やーほ
みなさん、こんばんみー✋。
みみちゃんです。
今日は新めいんぱげのほぼ完成を記念して、これまでのめいんぱげを見ていきましょう。
初代めいんぱげ
まずは初代めいんぱげです。
恐らく2020年秋から冬ごろに公開されました。
Webarchiveにも残っていなかったのでDiscordから引っ張ってきました。
まだ何もコンテンツがありませんね。
初代の最終版では<hr>の下に「内容はないよう」とか書いてあったような気もします。
また途中でさべ作ひつじさんのアニメーションも追加されました。
2代目めいんぱげ
2代目めいんぱげではMaterializeCSSのメニューバーやモーダルが使われています。
モーダンなデザインですね、
:そう
か?:
さらに、めいんぱげのメインコンテンツのブログや、ルーレットも2代目からありました。
美術館は最後まで開館しませんでした。
3代目めいんぱげ(kitazawa.me2)
3代目と読んでもいいのでしょうか。
2代目の隠しページとして登場した3代目(通称kitazawa.me2)では、
各ページごとの書きやすさを意識した作りにするために、めちゃくちゃiFrameを使っています。
(別に書きやすくはなかった。)
培養液に浸かったタイルデザインをしています。
テクニカブログの開始は3代目からです。
グレーのバーの真ん中にはTitleタグの文章が表示されていました。(画像にはないよ)
その後、正式にめいんぱげとなりますが、「何がどこにあるのかわからない。」と言われてしまいこの世を去りました。
4代目めいんぱげ(Hugo版)
4代目では記事を書かせたい人たち(サルベージさん、まていかすさん)からの勧めでHugoを使ったサイトになっています。
hugo-theme-stackというテンプレートを使って作ってあるらしいです。
全部サルベージさんがやってくれたので、あんまりわかっていませんが、
めいんぱげ史上最高のデザインと唯一の完全スマホ対応になっています。
しかし、俺はブログを書きたいのではなく、サイトを作りたかったし、
いちいちターミナルでhugoするのが面倒だったので、
Hugoはばいばーいになってしまいました。
5代目めいんぱげ(現在)
5代目めいんぱげではHTMLにブログを書くのではなく、
DBに記事をなげて、PHPで表示させるようになっています。
2,3代目であった記事の書きにくさがかなり減りました。
さらにmarkdown形式で記述できる投稿ページが搭載されているので、
お手軽投稿、スマホで投稿が可能になっています。
そしてグー機能がついているのでモチベが上がります。
みなさん、チャンネル登録とグー、コメントもよろしくお願いします。
つーかDBのバックアップせなあかんなあ。よろしくお願いいたします
以上
めいんぱげの進化はこれからだ!
ご愛読ありがとうございました。
みみちゃん先生の次回作にご期待ください。
おまけ
2代目で
サイドバーの残りカスが見つかる俺